- トップ
- 施設案内
施設のご案内
まちの資料・読書コーナー、談話コーナーは自由に利用いただけます。 調理室、工芸美術室、和室、茶室は会議室としての利用も可能です。
※コロナ感染拡大予防対策についてはトップページ「新着情報【重要】」をご覧ください。
●大会議室AとBは間仕切りで区切った構造です。大音(声)の出る利用はご遠慮ください。
●茶室で、座卓、姿見、座布団等を利用の方は、事前にお申し出ください。
●各室に備え付けの備品以外を使用希望の方は、事前にお申し出ください。
●地域コミュニティ活動を促進するために物品の貸し出をしています。
(※貸出物品について詳しくはこちら)
地域コミュニティ活動を促進するために物品を貸し出しています。
貸出物品のご案内
利用できる団体
- 町会、自治会および商店会
- 地区青少年育成委員会およびPTA
- 民生委員協議会および保護司会
- 消防団、防犯協会、地域防災協議会および日赤奉仕団
- 高齢者クラブおよび子供会
- 落合第二地域センター登録団体
- その他、地域のコミュニティ活動のため使用する団体等
貸出物品一覧
ポップコーン機 | 2台 |
---|---|
わた菓子機 | 1台 |
かき氷機 | 2台 |
焼きそば鉄板セット | 2セット |
もちつき用具※ | 臼1・杵2 |
ユニカールセット | 2セット |
輪投げセット | 4セット |
ダ ー ツ | 1台 |
吹 き 矢 | 2台 (マウスピースはご用意ください) |
マイクセット | 1セット |
ブルートゥーススピーカー | 1台 |
扇風機 | 2台 |
プロジェクター | 1台 |
焼き鳥器 | 1台 |
・事前申込みが必要です。
・館外でのご利用が可能です。
・もちつき用具は、他室へ音が響くため、館内利用はできません。
◆小型印刷機(有料)
・印刷用紙は各自ご用意ください。
◆自動紙折り機(無料)
・A3用紙まで対応可能です。
・印刷用紙は各自ご用意ください。
◆自動紙折り機(無料)
・A3用紙まで対応可能です。
ご不明な点は事務局(03-3951-9941)までお問合せください。