- トップ
- 地域情報
落合まちの資料コーナー展示情報

「まちの資料・読書コーナー」では、落合大好き人間が集めた、昔々のこと、地図、カルタ、川、坂、道、文化人マップ、人々のくらし等…を公開展示しています。
「おちあいカルタ」、「落合すごろく」、紙芝居「落合昔ばなし」全六話の貸し出しをしています。詳しくは事務局にお問い合わせください。
●まちの資料・読書コーナー
利用時間 午前9:00~午後9:45
場所:落合第二地域センター2階
「おちあいカルタ」、「落合すごろく」、紙芝居「落合昔ばなし」全六話の貸し出しをしています。詳しくは事務局にお問い合わせください。
●まちの資料・読書コーナー
利用時間 午前9:00~午後9:45
場所:落合第二地域センター2階
今までの展示情報
- 2019/07/04 富士講(~新宿区落合に、富士講があった~)
- 2015/05/25 落合昔ばなし紙芝居(まつりの夜~きつねに化かされた話)
- 2015/05/25 落合昔ばなし紙芝居(落合物語~狐のふりした女のはなし~)
- 2015/05/25 落合昔ばなし紙芝居(イボ天神様)
- 2015/05/25 落合昔ばなし紙芝居(水くれ地蔵)
- 2015/04/02 落合昔ばなし紙芝居(円空仏と中井出世不動尊)
- 2015/04/02 落合昔ばなし紙芝居(道灌と黒猫のはなし)
- 2015/03/10 落合昔ばなし紙芝居(茅山に住んだキツネの話)
- 2012/11/02 鎌倉街道すごろく
- 2012/11/02 落合10万年
- 2011/06/04 中井台地と御備射祭大絵馬(展示)
- 2010/06/14 妙正寺川~落合昔ばなし紙芝居の舞台
- 2009/06/15 なつかしのバッケの原
- 2009/03/15 桜10選2009
- 2008/11/16 落合石仏曼荼羅
- 2008/03/15 絵で見る落合の昔
- 2007/11/18 落合の文化人シリーズ2料治熊太&會津八一
- 2007/07/15 落合の文化人シリーズ1舟橋聖一
- 2007/06/15 ZENJIRO